【kintone×法律事務所】kintoneで「業務効率化」「情報整理」を実現!
中小企業のDXを支援するサクマ・キャピタル・パートナーズです。
近年では、多くのニーズをいただくkintoneの導入支援に力を入れてご支援しております。
本シリーズではkintoneの業種別・業務別活用術を紹介していきます。
今回は、法律事務所におけるkintoneを活用した「業務効率化」「情報整理」の方法をご紹介します。
目次
法律事務所における課題を、kintoneなら小さな初期投資で解決!
取り扱う情報や書類が多い法律事務所では、情報管理が煩雑で、それらの効率化が重要な課題となっています。
kintoneであればそれらの課題を、月額1,800円(※)/1ユーザーという小さな初期投資で解決することができます。
(※:税抜、スタンダードコースの場合)
例えば、kintoneでは法律事務所向けに以下のようなアプリを作成・運用することができます。
「業務効率化」「情報整理」
- 顧客管理アプリ
- 案件管理アプリ
- タスク管理アプリ
- 電話・伝言メモ管理アプリ
以下では、法律事務所で起きている状況や課題、その解決に向けたkintoneを活用したアプリ例をご説明します。
法律事務所で起きている状況と課題
上述の通り、法律事務所では煩雑な情報管理による様々な課題が発生しています。
例えば、
- 情報の散乱
- タスクの抜け漏れによる顧客トラブル・信頼度低下
- 利益相反チェック等の業務多忙・煩雑化
等々、多岐に渡ります。
これらの課題を解決するため、多くの企業では市場で販売されている一般的な法律事務所向けシステムの導入を検討されているかと思います。
しかし、それら一般的な法律事務所向けシステムは、高額、自社業務に合わないといった理由でなかなか導入に踏み切れないのが実情です。
kintoneなら、小さな初期投資で自社に合わせたシステム化がスモールスタートできる!
上記のようなお悩みを抱える法律事務所には、是非、kintoneの導入をお勧めしたいと思います。
kintoneには様々な特徴がありますが、特におすすめできるポイントは以下の点です。
- 月額1,800円(※)/1ユーザーという小さな初期投資でスタート可能
- アプリパックを利用した迅速な運用スタートが可能
- 業務担当者でも簡単な操作で自社に合わせたカスタマイズが可能
(※:税抜、スタンダードコースの場合)
法律事務所におけるkintoneを活用したアプリ例
kintoneを活用することにより、法律事務所における様々な業務効率化、情報整理を実現することができます。
以下ではアプリの活用例についてご紹介します。
業務効率化・情報整理
顧客管理アプリ
kintoneなら、顧問先/同業者、法人/個人、など属性を自由に設定した顧客管理名簿を作成可能です。また、任意の項目での絞り込みした一覧など、柔軟な表現も可能です。
案件管理アプリ
kintoneなら、各案件にカテゴリを紐づけた整理や、ステータスごとの管理も簡単です。登録された案件データの検索や、簡易グラフを使った「見える化」の実現も可能です。
タスク管理アプリ
案件管理アプリと紐づけて、誰にどのようなタスクがあるか、どこまで進捗しているか、を一元管理することも可能です。また、リマインド機能を活用して担当者にアラートを出し、タスク実行の抜け漏れを防ぐことも可能になります。
電話・伝言メモ管理アプリ
kintoneなら、誰から、どのような連絡があったかを記録し、外出先のスマートフォンなどで通知を受けることが可能になります。すぐにお客様に対応することで、顧客満足度を向上させることも可能です。
まとめ:kintoneを活用して法律事務所の業務効率化・トラブル低減を実現しましょう!
いかがでしたでしょうか。ご紹介したように、kintoneでは法律事務所での業務に活用できる様々なアプリを作成可能です。しかも、小さな初期投資で、少しずつ素早く始める、というスモールスタートも可能です。
サクマ・キャピタル・パートナーズでは、お客様のkintone活用を丁寧にサポートします。ちょっとした業務のお悩みでも結構ですので、いつでもお問合せください。
弊社のkintone導入支援サービスはこちらから
弊社のkintone導入支援サービスの概要はこちらからご覧いただけます。→